めざめる、新習慣。
WHO・WADAからも
安全性を認められた「CBD」
その圧倒的なパワーを、
新時代のセルフケア・アイテムへ
1日の始まりである朝をポジティブに迎え、
より豊かな生活を送るために。
ストレスをコントロールし、
快適なリズムをつくるために。
beonaroll CBDオイルはその圧倒的なパワーを、
ストレス社会を生きるすべての人へ届けるための、
新時代のセルフケア・アイテムです。
深いリフレッシュ感を得たい時に
オススメの「高濃度タイプ」と、
緩やかにリフレッシュできる「デイリータイプ」の
2種類からお選びいただけます。
定番ラインナップ
CBD product
CBDの品質について
ヘンプは、土壌の汚染物質(農薬・有害金属・リン・その他汚染物質等)や、大気中の二酸化炭素を吸収するなど、
土壌改良素材として、地球環境に貢献するサスティナブルな植物でもあります。
それゆえに、人体に取り入れる際は、汚染物質のない有機土壌で育ったヘンプであるか否かが、品質を大きく分けると言われています。
beonarollが選んだのは、USDA認証を取得した、遺伝子組み換え及び品種改良のない、在来固定種のヘンプより抽出されたCBDです。
第三者分析機関によって、THC検出なしの証明書を取得しています。
土壌汚染のない健やかな大地にて、無農薬で育ったヘンプから丁寧に抽出されたCBDは、
気分やシーンを選ばず、あなたのライフスタイルに365日寄り添います。


Q&A
WHAT'S CBD
摂取方法について
舌の下に数滴落としてそのまま 1~2 分ほど置き、飲み込む方法です。
CBDの摂取量の適量には個人差がございます。初めて使用する際には、1~2滴程度(製品のラベルや化粧箱に記載されてある量)からお試しいただくことをおすすめします。また、1日の摂取回数の目安としては、1~3回程度となりますが、お体の様子を見ながら量を増減し、適量や回数をご検討ください。
※但し、濃度や体調によってCBDを摂取した際に一時的な眠気を引き起こす可能性がございます。運転前などのお召し上がりはお避けください。
ジュースやコーヒー、お茶などお好みの飲み物に入れてお召し上がりいただくことも可能です。
かかりつけの主治医と十分ご相談の上、お召し上がりください。
※beonarollの CBD オイルは薬効や治療・治癒を推奨するものではありません。
CBD は、WHO(世界保健機関)が確認を行い、安全性(依存性・乱用性が無いことなど)を明示しています。
2011 年に発表された研究論文「Cannabidiol、Cannabis sativa Constituent の安全性と副作用」では、CBD が安全であることが確認されています。
上記論文で報告されている副作用は、疲労感、下痢、食欲体重の変化です。万が一不快な副作用が現れた際には使用をやめてかかりつけの医師にご相談下さい。
2017 年 12 月、WHO(世界保健機構)の薬物依存専門家委員会で、「CBDは中毒性のある化学物質ではなく、公衆衛生を脅かすものではない」と宣言する声明が発表されました。 WHO は、CBD を禁止する科学的根拠がないことを示唆しています。
ヘンプには、酩酊する可能性があると言われている THC という成分がごく微量含まれていますが、beonarollで採用している CBD は、第三者機関の試験を実施し、THC が含まれていないことが認められたものになるため、ご安心してご使用いただけます。